ホーム > 市政専門図書館のご案内 >デジタルアーカイブス
市政専門図書館のご案内
市政専門図書館とは
ご利用方法
複写サービス
蔵書について
文献目録・文書目録
所在地
お問い合わせ
ニュースレター
図書・論文検索(OPAC)
デジタルアーカイブス
東日本大震災の情報
東京資料サーチ 東京関係資料の横断検索
専門図書館横断検索
デジタルアーカイブス

 市政専門図書館デジタルアーカイブスは、本館の所蔵する資料をデジタル画像で閲覧できるサービスです。画像はすべてPDFファイルです。掲載している画像は、原資料をほぼそのままデジタル化しています。ただし、あまりに目立つ書き込みや汚れに関しては、見やすさ等を考慮し、当該個所を修正しています。

利用について

 市政専門図書館デジタルアーカイブスに掲載している画像は、個人で使用される範囲であれば、ご自由にダウンロードやプリントアウトをしてお使いください。

出版物へ掲載する場合

 掲載画像の無断転載はお断りします。転載を希望される場合は、事前に本館までお問い合わせください。

ホームページへのリンクについて

 画像への直接のリンクは、ご遠慮ください。リンクは、市政専門図書館デジタルアーカイブスのトップページ(http://www.timr.or.jp/lib_digitalarchives.html)へお願いいたします。

デジタルアーカイブス一覧


東京市政調査会の刊行物(1922-)

創設以来の刊行物です。


「都市問題パンフレット No.1-46」
東京市政調査会 (1928-1944)

『都市問題パンフレット』は東京市政調査会機関誌『都市問題』に掲載された論文のなかで、重要なものや世論に問う必要があるものを別冊として刊行した。


「市政調査資料 特別号 第1〜36号」
東京市政調査会(編集・発行) (1923-1961)

『市政調査資料』は、本財団研究員などの研究成果の一部を公表する目的で刊行された。
1923(大正12)年に特別号「帝都の制度に関する調査資料」を出して以来、1961(昭和36)年の36号まで発行された(27号は欠番)。
内容的には、諸外国の制度の紹介などが主となっている。


TIMRリサーチ・ペーパー

本財団の研究員による研究成果をTIMRリサーチ・ペーパーとして公表したものです。


東京関係地図

東京の戦前期の都市計画地図、震災復興地図など111点です。


津波に関する資料

1933年三陸津波による被害と復興計画など5点です。


全国都市問題会議資料

全国都市問題会議第1回から第10回の会議資料です。


関東大震災に関する資料

関東大震災に関する資料です。


市政専門図書館所蔵「後藤新平関係文書」

市政専門図書館が所蔵する「後藤新平関係文書」34綴り・57点です。