ホーム > 市政専門図書館 > 市政専門図書館とは
市政専門図書館
市政専門図書館とは
ご利用方法
複写サービス
蔵書について
文献目録・文書目録
所在地
お問い合わせ
ニュースレター
図書・雑誌論文検索(OPAC)
デジタルアーカイブス
東日本大震災の情報
東京資料サーチ 東京関係資料の横断検索
専門図書館横断検索
市政専門図書館とは

 市政専門図書館は都市問題・地方自治に関する専門図書館です。本財団の調査研究事業に役立てるとともに、広く一般にも公開しています。財団の公益事業として設置・運営されており、図書館法の私立図書館でもあります。

 閲覧、貸出、複写(郵送を含む)、レファレンスなどが利用できます。ホームページ上のOPACにより蔵書検索ができます。複写とレファレンスはホームページ上からも申込みができます。

 また、戦前期の都市計画地図や昭和三陸津波に関する資料などの画像をデジタルアーカイブスとして公開しています。関東大震災や町内会などの特定テーマや、大森文書、後藤新平文書など特殊コレクションの目録を公開しています。

 どうぞご利用ください。

写真:市政専門図書館外観