
過去開催のシンポジウム
市政会館を読み解く
~市政会館 開館90周年記念シンポジウム~
市政会館は、2019年10月19日で開館90周年を迎えます。歴史的建造物である市政会館の持つ意義を明らかにし、多くの方に共有していただくため、シンポジウムを行います。
建築史学、造園学、都市計画学の専門家にご登壇いただき、市政会館の建築的価値や魅力、日比谷公園等における位置づけ、設計者である佐藤功一の業績等について語っていただきます。
主催:公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所
開催日 | 2019年11月19日(火)13:30~16:40(開場13:00) |
---|---|
会場 |
日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール (〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4) |
【出演者】 藤岡 洋保 氏(東京工業大学名誉教授) 小岩 正樹 氏(早稲田大学創造理工学部建築学科准教授) 進士 五十八 氏(福井県立大学学長) コーディネーター 西村 幸夫 氏(神戸芸術工科大学教授) ※本シンポジウムの内容は『都市問題』2020年3月号に掲載しています。 |