
- (4)都心人口減少と行政対応
―東京都心三区の定住人口確保策―
著者:東京市政調査会研究部
1991年11月30日,A5判,198頁,定価1,282円(税込)/本体1,165円
ISBN4-924542-05-6
<目次>
まえがき
第1部 都心三区における業務地拡大と定住人口問題
第1章 業務地の拡大と地域経済
1 はじめに
2 都心空間における土地利用と事務所立地
3 住宅地・商工業地の業務地化の事例
4 業務地化の影響と商工業の対応
5 国有地処分にみる都心区の業務地化への対応
第2章 定住人口減少がもたらした諸問題
1 地域社会への影響
(1)定住人口減少と生活問題
(2)職住一致型就業構造の崩壊と消費生活の困難化
(3)若年人口の減少と学校統廃合の必然化
(4)定住人口減少と地域住民組織の弱体化
(5)まとめ
2 業務管理機能の集中と都心区の行財政
(1)都心区の行政需要と歳出
(2)都心区の歳入
第2部 区行政の対応
第3章 行政対応の沿革と区議会の動向
1 都心三区および東京都の施策の経緯
(1)都心三区の定住人口対策の経緯
(2)東京都の住宅施策の経緯
2 区民意識と区議会の動向
(1)区民意識の動向
(2)区議会の動向
第4章 都心三区の定住人口確保策
1 都心三区の住宅施策
(1)特別区の住宅施策の概要
(2)住宅付置制度創設の経緯
(3)住宅付置制度の概要と運用実績
(4)要綱運用上の問題点
(5)住宅付置制度の問題点への対応
2 都心三区の生活環境施策
(1)生活環境面の施策体系
(2)公共施設の整備
(3)公衆浴場の振興
(4)地域住民組織の振興
(5)まとめ
3 政策の支援体制と住民参加
(1)特別区におけるまちづくり担当組織の創成
(2)港区の政策支援体制と住民参加
(3)千代田区の政策支援体制と住民参加
(4)中央区の政策支援体制と住民参加
(5)特別区職員の人事
終章
1 各章の要約
2 若干の課題
〔資料一覧〕
資料1 東京都千代田区総合設計許可要綱(抜粋)
資料2 中央区市街地開発事業指導要綱(抜粋)
資料3 東京都中央区の住宅及び住環境に関する基本条例
資料4 大規模建築物等の建設計画の事前協議に関する指導要綱(抜粋)
資料5 東京都港区開発事業に係る定住促進指導要綱(抜粋)
資料6 東京都港区定住まちづくり条例