ホーム > 書籍販売 > 都市調査報告 > 目次
書籍販売
おすすめの本
ご注文について
月刊誌『都市問題』
バックナンバー
定期購読のお申し込み
「都市問題」公開講座ブックレット
都市調査報告
都市問題研究叢書
単発刊行物
後藤新平生誕150周年記念関連
創立記念出版物
図書・雑誌論文検索(OPAC)
デジタルアーカイブス
東日本大震災の情報
お買い物かごを見る
書籍販売

(9)高齢者福祉行政の課題と展望 ―公的介護保険制度をめぐって―

 
(9)高齢者福祉行政の課題と展望 ―公的介護保険制度をめぐって―

著者:東京市政調査会研究部 

1999年6月10日,A5 判,174 頁,定価1,362 円(税込)/本体1,238円

ISBN4-924542-18-0

 

<目次>

第1章 介護保険の導入と自治体介護行政の課題

 はじめに

 1. 介護保険法成立までの経緯

 2. 介護保険制度導入の背景
  (1) 高齢化
  (2) 家族機能の変化
  (3) 従来の制度の問題点

 3. 介護保険の概要

 4. 保険制度の導入
  (1) 措置から保険へ
  (2) 保険方式と公費負担の併用

 5. サービスの確保と介護保険財政
  (1) 十分なサービスの確保
  (2) 保険料と介護保険財政

 6. 市町村の責任と広域行政

 7. 民間事業者など多様なサービス供給主体の参入

 8. 要介護認定

 9. 利用者の権利と市民参加

 むすびにかえて(本書の構成)

第2章 介護保険と自治体財政

 はじめに

 1.わが国の高齢者福祉と財政
  (1) 措置制度と、サービス供給からみたその問題点
  (2) 国の財政再建と自治体の老人保健福祉費
  (3) 老人医療費

 2. 公的介護保険制度の導入と自治体財政
  (1) 公的介護保険制度による費用負担
  (2) 介護保険特別会計
  (3) 高齢者保健福祉施策の財政構造

 3. 高齢者保健福祉財政の構造変化
  (1) 介護保険導入による自治体財政への影響
  (2) 市町村の行動原理

 4.展望

 おわりに