
月刊誌『都市問題』バックナンバー検索
- 月刊誌『都市問題』
- 第 97 巻 第 5 号 / 2006年05月号
特 集
特集1 : 「骨太の方針・2006」に注文する
特集2 : ゴーストタウンとニュータウン
内 容
-
巻頭言 「住民主権」はあるか? 執筆者 上野 千鶴子 ウエノ チヅコ 役職 東京大学大学院人文社会系研究科教授 -
論文 地方分権改革戦略 著者 麻生 渡 アソウ ワタル 役職 全国知事会会長 特集名 「骨太の方針・2006」に注文する -
論文 真の地方分権のための税財政改革とは 著者 増田 寛也 マスダ ヒロヤ 役職 岩手県知事 特集名 「骨太の方針・2006」に注文する -
論文 地方分権を進める税財政改革の方向性 著者 山出 保 ヤマデ タモツ 役職 金沢市長 特集名 「骨太の方針・2006」に注文する -
論文 必要なのは地方交付税の改革だ 著者 柳川 喜郎 ヤナガワ ヨシロウ 役職 岐阜県御嵩町長 特集名 「骨太の方針・2006」に注文する -
論文 次の地方分権改革の戦略を提起する 著者 木村 陽子 キムラ ヨウコ 役職 地方財政審議会委員 特集名 「骨太の方針・2006」に注文する -
インタビュー 「雪のふるさと安塚」は合併でどこに向かうのか 話・聞き手 矢野 学 ヤノ マナブ 役職 上越市議会議員・前安塚町長 -
論文 地域再生の視点から都市計画を問う 著者 鈴木 浩 スズキ ヒロシ 役職 福島大学共生システム理工学類教授 特集名 ゴーストタウンとニュータウン -
論文 都市の低・未利用地問題と国・自治体の対応 著者 吉原 直樹 ヨシハラ ナオキ 役職 東北大学大学院文学研究科教授 特集名 ゴーストタウンとニュータウン -
論文 コラボレイティブで持続可能な都市再生 著者 小泉 秀樹 コイズミ ヒデキ 役職 東京大学大学院助教授 特集名 ゴーストタウンとニュータウン -
論文 住宅政策の市場化と地域変容 著者 平山 洋介 ヒラヤマ ヨウスケ 役職 神戸大学教授 特集名 ゴーストタウンとニュータウン -
論文 集合住宅のゴースト化への変貌要因 著者 松本 恭治 マツモト キョウジ 役職 高崎健康福祉大学健康福祉学部教授 特集名 ゴーストタウンとニュータウン -
書評 桑子敏雄 著『風景のなかの環境哲学』 書評者 高井 正 タカイ タダシ 役職 東京市政調査会主任研究員
その他
- 地方自治史を掘る 戦後地方税財政制度確立のストラテジー…奥野 誠亮
新刊紹介 『リターナブルびんの話』/『東京ど真ん中物語』/『越境する都市とガバナンス』
蔵のなか 財部 叶 著『近代社會事業と方面・救護の實際』…井上 学
文献情報 2006年5月
特集1 : 「骨太の方針・2006」に注文する
- 2004年度に始まる第1期「三位一体改革」は06年度予算で一応の決着をみた。しかし、地方財政の自立と自治体の政策裁量権の拡大を目指す「三位一体改革」はこれで終わったわけではない。政府が6月に決定する「骨太の方針・2006」では地方分権の一段の推進が求められよう。地方の立場から提言する。
特集2 : ゴーストタウンとニュータウン
- 地方都市では中心市街地の衰退と周辺部への大規模ショッピングセンターの進出が同時進行し、職住接近をうたった大規模郊外団地には高齢化の波が押し寄せている。一方で東京など巨大都市の中心部では、高層集合住宅建設ラッシュが続いている。こうした都市空間の変容がもたらしている問題とコミュニティ再生のあり方を論じる。