ホーム > 出版物のご案内 > 月刊誌『都市問題』バックナンバー検索
出版物のご案内
おすすめの本
ご注文について
月刊誌『都市問題』
バックナンバー
定期購読のお申し込み
「都市問題」公開講座ブックレット
都市調査報告
都市問題研究叢書
単発刊行物
後藤新平生誕150周年記念関連
創立記念出版物
図書・雑誌論文検索(OPAC)
デジタルアーカイブス
東日本大震災の情報
お買い物かごを見る
出版物のご案内

月刊誌『都市問題』バックナンバー検索

 

月刊誌『都市問題』
第 100 巻 第 5 号 / 2009年05月号

特 集

特集1 : 自治体に景気対策は可能か

特集2 : 障害者福祉の見直し

 

内 容

2009.05  第 100 巻  第 5 号

巻頭言 ドイツ発・脱演劇的「演劇」
執筆者 永井 多恵子
ナガイ タエコ
役職 ジャーナリスト

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 自治体による景気対策の課題と可能性
著者 金澤 史男
カナザワ フミオ
役職 横浜国立大学経済学部教授
特集名 自治体に景気対策は可能か

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 短期的景気対策より地域経済資源のネットワーク化を
著者 伊藤 正昭
イトウ マサアキ
役職 明治大学政治経済学部教授
特集名 自治体に景気対策は可能か

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 自治体の景気対策のあり方
著者 安田 秀穂
ヤスダ ヒデホ
役職 元東京都統計調整担当部長・元環太平洋産業連関分析学会監事
特集名 自治体に景気対策は可能か

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 せっかくの入札改革を後退させるな
著者 鈴木 満
スズキ ミツル
役職 桐蔭横浜大学法科大学院教授・弁護士
特集名 自治体に景気対策は可能か

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 本当の景気対策は地域の資源を生かした地域再生だ
著者 岡崎 昌之
オカザキ マサユキ
役職 法政大学現代福祉学部教授
特集名 自治体に景気対策は可能か

2009.05  第 100 巻  第 5 号

インタビュー 中小企業が挑む水上飛行機設計・開発の夢
話・聞き手 青木 祐寿
アオキ ユウジ
役職 水上飛行機開発事業協同組合理事長

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 障害者自立支援法改正と障害者の自立
著者 小澤 温
オザワ アツシ
役職 東洋大学ライフデザイン学部生活支援学科教授
特集名 障害者福祉の見直し

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 介護保険の拡大で生じる障害者福祉の問題点
著者 石渡 和実
イシワタ カズミ
役職 東洋英和女学院大学人間科学部人間福祉学科教授
特集名 障害者福祉の見直し

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 特別支援教育の発展のために―教育条件の抜本的改善を
著者 茂木 俊彦
モギ トシヒコ
役職 桜美林大学健康福祉学群長
特集名 障害者福祉の見直し

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 医療受診のバリアフリーに必要なコミュニケーションの工夫
著者 大屋 滋
オオヤ シゲル
役職 旭中央病院脳神経外科部長・千葉県自閉症協会会長
特集名 障害者福祉の見直し

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 独創的に開花した日本のバリアフリー
著者 三星 昭宏
ミホシ アキヒロ
役職 近畿大学理工学部社会環境工学科教授
特集名 障害者福祉の見直し

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 研究報告論文 昭和戦前の義援金支給における行政対応の変遷[下]
著者 関 英男
セキ ヒデオ
役職 東京市政調査会客員研究員

2009.05  第 100 巻  第 5 号

論文 投稿 私立高校の教職員の能力開発に関するアンケート調査
著者 岩崎 保道
イワサキ ヤスミチ
役職 同志社大学大学院総合政策科学研究科総合政策科学専攻

2009.05  第 100 巻  第 5 号

書評 高橋健男著『満州開拓民悲史―碑が、土塊が、語りかける』
書評者 五石 敬路
ゴイシ ノリミチ
役職 東京市政調査会主任研究員

その他

新刊紹介 『社会をつくる自由』/『国をつくるという仕事』/『こちら石巻 さかな記者奮闘記』
蔵のなか 直木倫太郎著『東京築港ニ関スル意見書』
田村 靖広
文献情報 2009年5月
編集長コラム

特集1 : 自治体に景気対策は可能か

世界同時不況が深刻化し、日本では派遣労働者問題、正規・非正規社員の格差問題に加えて、雇用情勢の悪化が懸念されている。そうした中で、地方自治体が、独自に単独の景気対策に取り組み始めた。この新しい状況を、どう評価すべきか。
さまざまな視点から考える。

特集2 : 障害者福祉の見直し

障害者自立支援法施行三年後の見直し、「障害者の権利に関する条約」批准に向けた検討が行われる現在、障害者が真に自立して地域で暮らせる社会の実現に必要な、障害者の生活、教育、医療を支援するソフトとハード両面における取り組みの現状と課題を分析する。