
月刊誌『都市問題』バックナンバー検索
- 月刊誌『都市問題』
- 第 101 巻 第 10 号 / 2010年10月号
特 集
特集1 : 日本人と休日
特集2 : 家畜伝染病対策を考える
内 容
-
巻頭言 若者たちはなぜ田舎を目指すのか 執筆者 かくま つとむ カクマ ツトム 役職 フリーランスライター・立教大学兼任講師 -
論文 日本人の休日観 著者 赤田 光男 アカタ ミツオ 役職 帝塚山大学人文学部教授 特集名 日本人と休日 -
論文 日本人は休日をどう過ごすか? 著者 荒井 良雄 アライ ヨシオ 役職 東京大学大学院総合文化研究科教授 特集名 日本人と休日 -
論文 こま切れ休暇の憂鬱 著者 野田 進 ノダ ススム 役職 九州大学大学院法学研究院教授 特集名 日本人と休日 -
論文 「国民の祝日」の来歴と特色 著者 所 功 トコロ イサオ 役職 京都産業大学法学部教授 特集名 日本人と休日 -
論文 暦と日本人の休日 著者 岡田 芳朗 オカダ ヨシロウ 役職 女子美術大学名誉教授 特集名 日本人と休日 -
インタビュー 原発はいらない ― ほんとうの自立をめざす祝島の人々 話・聞き手 山戸 孝 ヤマト タカシ 役職 上関原発を建てさせない祝島島民の会・びわ農家 -
論文 口蹄疫等の家畜伝染病に対する法制度 著者 中井 裕 ナカイ ユタカ 役職 東北大学大学院農学研究科教授 特集名 家畜伝染病対策を考える -
論文 家畜伝染病対策におけるリスクマネジメント 著者 向本 雅郁 ムカモト マサフミ 役職 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科准教授(獣医学博士) 特集名 家畜伝染病対策を考える -
論文 家畜伝染病対策における損失補償 著者 山口 道利 ヤマグチ ミチトシ 役職 京都大学大学院農学研究科研修員 特集名 家畜伝染病対策を考える -
論文 食の安全と人命を守るための獣医師確保の課題 著者 唐木 英明 カラキ ヒデアキ 役職 東京大学名誉教授 特集名 家畜伝染病対策を考える -
論文 「宮崎牛」にみる牛肉の生産・流通構造と口蹄疫の影響 著者 福田 晋 フクダ ススム 役職 九州大学大学院農学研究院農業資源経済部門教授 特集名 家畜伝染病対策を考える -
論文 研究報告論文 ワーキングプアに対する生活保護の就労自立支援プログラムの現状と課題 著者 五石 敬路 ゴイシ ノリミチ 役職 東京市政調査会主任研究員 -
論文 投稿論文 サンフランシスコ・ベイエリアの非営利開発法人 ― 財務諸表にみる非営利組織の姿 著者 岡田 徹太郎 オカダ テツタロウ 役職 香川大学経済学部准教授 -
書評 大熊由紀子著『物語 介護保険[上・下]』 書評者 棚橋 匡 タナハシ マサシ 役職 東京市政調査会客員研究員
その他
- 第36回 「東京市政調査会藤田賞」
新刊紹介 『撤退の農村計画』/『部落差別をこえて』/『肥満と飢餓』
蔵のなか 東京市政調査会編『東京都制案反対の重点』 山野辺香葉
文献情報 2010年10月
編集長コラム
特集1 : 日本人と休日
- お正月休みやゴールデンウィーク、夏休みや秋のシルバーウィークと、大型連休にレジャーが集中することから、“休暇分散化”が取りざたされている。だが、そもそも日本では、休日がどのようにとらえられ、位置づけられてきたのか。その実態はどうなっているのか。さまざまな視点から探る。
特集2 : 家畜伝染病対策を考える
- 2010年4月に宮崎県で発生した口蹄疫は、地域に甚大な打撃を与えた。口蹄疫は世界各地で発生しており、国内のどこで発生しても不思議ではない。
また、家畜伝染病対策は、身近な「食」に関わることでありながら、一般的にはあまり知られていない。現在の法制度とその課題について検証する。