
月刊誌『都市問題』バックナンバー検索
- 月刊誌『都市問題』
- 第 106 巻 第 3 号 / 2015年03月号
特 集
特集 : 原発事故は終わらない
内 容
-
巻頭言 置き去りの都市問題と福島の今 執筆者 武藤 類子 ムトウ ルイコ 役職 福島原発告訴団団長 -
インタビュー 原発事故被害と福島県の役割 話・聞き手 内堀 雅雄 ウチボリ マサオ 役職 福島県知事 特集名 原発事故は終わらない -
インタビュー 原子力災害医療の福島を次世代に引き継ぐ 話・聞き手 菊地 臣一 キクチ シンイチ 役職 福島県立医科大学理事長兼学長 特集名 原発事故は終わらない -
インタビュー 生活支援相談員から聴く原発避難者の現状 話・聞き手 香山 雪彦 カヤマ ユキヒコ 役職 精神科医、福島学院大学教授 特集名 原発事故は終わらない -
インタビュー なぜ、函館市は大間原発建設差止め訴訟を起こしたのか 話・聞き手 工藤 壽樹 クドウ トシキ 役職 函館市長 特集名 原発事故は終わらない -
インタビュー 信用金庫の原点に立てば脱原発しかない 話・聞き手 吉原 毅 ヨシワラ ツヨシ 役職 城南信用金庫理事長 特集名 原発事故は終わらない -
論文 経済成長至上主義からの転換なくして、福島の再興なし 著者 新藤 宗幸 シンドウ ムネユキ 役職 後藤・安田記念東京都市研究所理事長 特集名 原発事故は終わらない -
論文 原発と地域民主主義――川内原発再稼働問題と自治体 著者 平井 一臣 ヒライ カズオミ 役職 鹿児島大学法文学部教授 特集名 原発事故は終わらない -
論文 大震災後の原発ムラ――原発再稼働で息吹き返す 著者 北沢 栄 キタザワ サカエ 役職 ジャーナリスト 特集名 原発事故は終わらない -
論文 原発廃炉への道筋 著者 小出 裕章 コイデ ヒロアキ 役職 京都大学原子炉実験所助教 特集名 原発事故は終わらない -
論文 地震列島における原発の新規制基準と再稼働問題 著者 石橋 克彦 イシバシ カツヒコ 役職 神戸大学名誉教授(地震学) 特集名 原発事故は終わらない -
論文 イチエフの労働者――労働災害多発の背景にあるもの 著者 布施 祐仁 フセ ユウジン 役職 ジャーナリスト 特集名 原発事故は終わらない -
論文 自主共同調査 田老村における防浪堤建設――昭和三陸津波からの復興における県・町村の関係 著者 田中 暁子 タナカ アキコ 役職 後藤・安田記念東京都市研究所研究員 -
書評 新藤浩伸著『公会堂と民衆の近代――歴史が演出された舞台空間』 書評者 寺杣 祐以 テラソマ ユウイ 役職 後藤・安田記念東京都市研究所研究員 -
蔵のなか 日本経済研究所編『東北の振興と電気事業』 氏名 井上 学 イノウエ マナブ 役職 市政専門図書館司書
その他
- 新刊紹介『小説・特定秘密保護法 追われる男』/『鵺の鳴く夜を正しく恐れるために』/『老人喰い』
編集長コラム
特集 : 原発事故は終わらない
- 福島第一原発事故から4年。廃炉に向けた事故の収束作業は依然予断を許さず、多くの人がふるさとを奪われたままだ。一方、原発の再稼働に向けた動きが着々と進んでいる―。われわれは、原発とどう対峙していくべきなのだろうか。