
月刊誌『都市問題』バックナンバー検索
- 月刊誌『都市問題』
- 第 110 巻 第 2 号 / 2019年02月号
特 集
特集1 : 第48回「都市問題」公開講座 高校が「地方」を育てる
特集2 : これからの個人情報保護
内 容
-
巻頭言 高校入試・大学入試をめぐる二つの問いかけ 執筆者 本田 由紀 ホンダ ユキ 役職 東京大学大学院教育学研究科教授 -
基調講演 北海道三笠市の取組み――高校生レストランをめぐって 氏名 西城 賢策 サイジョウ ケンサク 役職 北海道三笠市長 特集名 第48回「都市問題」公開講座 高校が「地方」を育てる -
パネルディスカッション 高校が「地方」を育てる 氏名 片山 悠樹 カタヤマ ユウキ 役職 愛知教育大学教育学部准教授 特集名 第48回「都市問題」公開講座 高校が「地方」を育てる -
パネルディスカッション 高校が「地方」を育てる 氏名 熊谷 修山 クマガイ オサマ 役職 島根県立津和野高等学校校長 特集名 第48回「都市問題」公開講座 高校が「地方」を育てる -
パネルディスカッション 高校が「地方」を育てる 氏名 筒井 一伸 ツツイ カズノブ 役職 鳥取大学地域学部教授 特集名 第48回「都市問題」公開講座 高校が「地方」を育てる -
パネルディスカッション 高校が「地方」を育てる 氏名 宮口 侗廸 ミヤグチ トシミチ 役職 早稲田大学名誉教授 特集名 第48回「都市問題」公開講座 高校が「地方」を育てる -
論文 個人情報保護の今日的重要性 著者 山本 龍彦 ヤマモト タツヒコ 役職 慶應義塾大学大学院法務研究科教授 特集名 これからの個人情報保護 -
論文 地方公共団体における個人情報保護法制の課題 著者 湯淺 墾道 ユアサ ハルミチ 役職 情報セキュリティ大学院大学学長補佐・情報セキュリティ研究科教授 特集名 これからの個人情報保護 -
論文 地方自治体の個人情報の管理・共有――災害時の個人情報の取扱いに関する残された課題を中心として 著者 高野 祥一 タカノ ショウイチ 役職 大阪経済法科大学准教授 特集名 これからの個人情報保護 -
論文 社会福祉サービス提供と個人情報保護 著者 原田 大樹 ハラダ ヒロキ 役職 京都大学法学系(大学院法学研究科)教授 特集名 これからの個人情報保護 -
論文 行政ビッグデータの利活用と課題 著者 水町 雅子 ミズマチ マサコ 役職 弁護士 特集名 これからの個人情報保護 -
書評 砂原庸介著『新築がお好きですか?―日本における住宅と政治』 書評者 田中 暁子 タナカ アキコ 役職 後藤・安田記念東京都市研究所主任研究員
その他
- 新刊紹介
『凡人のための地域再生入門』/『発達障害バブルの真相』/『津波被災集落の復興検証』
特集1 : 第48回「都市問題」公開講座 高校が「地方」を育てる
- 多くの「地方」において、大学進学を機に都会へ流出した若者が地元に還ってこないことは、恒常的な懸案事項である。では、高校教育とは子どもたちに「地方を捨てる学力」を与える場でしかないのだろうか。今ここで、地域の産業・雇用、そして高校と地域の繫がりに新たな視線を向けることによって、若者が「地域で生きていく」ことを可能にする高校教育について考え、論じたい。
特集2 : これからの個人情報保護
- 情報化社会の進展により、個人情報保護の重要性は飛躍的に高まっている。法規制も厳格化の方向にあるが、その一方で、弊害も指摘されている。地域や自治体におけるこれからの個人情報保護のあり方について、多様な視点から掘り下げたい。