ホーム > 研究所案内 > 理事長・常務理事紹介
研究所案内 ごあいさつ
創立の経緯
本会の目的
事業と活動
沿革
資料で振り返る本財団の歴史
組織
理事長・常務理事紹介
定款
財務諸表
事業報告
交通アクセス
ネットワーク
理事長・常務理事紹介

写真:理事長・小早川 光郎

理事長
小早川 光郎
(こばやかわ みつお)
略 歴

東京大学大学院法学政治学研究科教授を経て、2010年4月より成蹊大学法科大学院客員教授(2014年4月より同大学院法務研究科長、2020年3月まで)。2004年7月より本財団評議員に就任。2018年6月、本財団理事、理事長(代表理事)に就任。行政手続法等の行政通則諸法の制定・改正、地方分権改革などに携わってきたほか、地方制度調査会委員(01~06年)、日本公法学会理事長(10~16年)、衆議院議員選挙区画定審議会会長、総務省行政不服審査会委員などを務めた。

著書等
主な著書に『行政法 上』(弘文堂)、『行政法講義 下 I, II, III』(弘文堂)、論文に「並行権限と改正地方自治法」『公法学の法と政策』下巻(有斐閣)(2000)、「基準・法律・条例」『行政法の発展と変革』下巻(有斐閣)(2001)など。

写真:常務理事・田谷 聡

常務理事
田谷 聡
(たたに さとし)
略 歴
自治省入省(1984年)、石川県総務部長、消防庁消防・救急課救急企画室長、一橋大学大学院法学研究科教授、自治大学校部長教授、総務省自治行政局公務員課長、復興庁福島復興局長、地方公務員共済組合連合会理事、地方公務員災害補償基金理事長、自治医科大学常務理事などを経て、2024年7月より現職。